人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だまされたっていいんだよ

tratra.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 田植えの季節の始まり、ただしタイで semスキン用のアイコン02

  

2013年 01月 19日

今日の写真は2011年1月20日のもの。
2年前に何をしていたかなあ、と写真をめくっていたらこれでした。
ちょうど二年前、タイに行ってバイクでチェンライの鈴木様のお宅に訪問したのでした。
田植えの季節の始まり、ただしタイで_c0134569_20435914.jpg

2年前の1月、チェンライでは田植えが始まっていました。
昨日の鈴木様のブログを拝見すると、やはり田植えのことが書いてあります。

あちこちで「田植え」が始まりだした。これから2月中旬にかけて。「乾期作(ナー・パーン)」がたけなわになる時期である。
田植えの季節の始まり、ただしタイで_c0134569_20465674.jpg

私も子どもの時にこのような感じで田植えを経験したことがあります。
素足で泥の田んぼに入り。苗を数本ずつ泥に刺していくんですね。
田植えの季節の始まり、ただしタイで_c0134569_20492818.jpg

最初は面白いんだけど、中腰で作業を続けていくのは大変なことです。
今、日本では小さな田圃であっても田植え機を使うんでしょうけど。
田植えの季節の始まり、ただしタイで_c0134569_20515996.jpg

田植えは英語で言えばrice‐plantingですが、田植えという日本語は稲を植えるときだけに使う言葉であって、ほかの植物を植えるときには使わない言葉です。
”田植え”という言葉、お米を食べるアジアの国ではきっとそれぞれの特別な単語があることでしょう。
田植えの季節の始まり、ただしタイで_c0134569_20525968.jpg

こういうところ、アジアの人たちに仲間意識を感じます。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
読み終わったらぜひワンクリックをお願いします。





↓最新日付のページにはここに広告が出ますが、私の記事の内容とは関係がありません

by travel-arrange | 2013-01-19 21:04 | タイ・チェンライにて | Comments(0)