機内食にオクトーバーフェスト名物料理

2013年 10月 19日
愛知県上空から富士山が見えるとは思いませんでした。
今日は頭が雲にかぶっていますけどね。

今日のセントレア発、フランクフルト行LH737
エコノミー席は9割がたの搭乗率でしょうか。
しかしラッキーなことに今日の座席は2列席で隣が空席。
これって、真ん中の肘掛が上げられればすごく楽なんですが、この席はエコノミー最前列なので肘掛が固定です。

それでもこれから12時間余り、横に人が座っていないのは気を使わなくて済むので楽です。

最近はエコノミーなのにメニューが出てくるようになったのでしょうか。
機内食の夕食は「オクトーバーフェスト名物料理」なんて書いてありますよ。

これが最初に出てきた昼食
まあ、典型的なビーフ機内食ですね。
ビールはドイツ人らしきCAさんに「ジャーマンビア」と頼んだら出てきた、銘柄不明のドイツビールです。

そしてこれがオクトーバーフェスト名物料理
名前の華々しさからはちょっと期待はずれでしたが、確かに機内食としては珍しい感じのものでございました。

難を言えば、パンが美味しくない。
いつぞやのエアチャイナのエコノミー餌についてきたパンと同じようなパサパサしたパンでした。
禁煙の修行は続きます。

にほんブログ村
読み終わったらぜひワンクリックをお願いします。
↓最新日付のページにはここに広告が出ますが、私の記事の内容とは関係がありません
by travel-arrange | 2013-10-19 12:21 | 空港と搭乗