人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だまされたっていいんだよ

tratra.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 ムンバイの洗濯場 semスキン用のアイコン02

  

2007年 10月 05日

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
ムンバイの洗濯場_c0134569_2332425.jpg
ムンバイ、タージマハールホテルの宿泊の翌日、午前中時間があったので少し観光しようと、インド門付近にぶらぶらしていると、案の定タクシー運転手や、ガイドみたいな人が声をかけてきます。お手並み拝見と思って更にぶらついていると、先ほど振り切ったガイドがTourのTの字が書かれた車の前で「だんなー、この車でっせ、これで半日1300ルピーぽっきり。これで運転手にガイド付き。これにしなはれ」(彼の英語が私にはこのように聞こえた)と言いながら、行き先を示した紙を見せます。「運転手はどこにいる?」と聞くと自分を指差し、「じゃあガイドは誰だ?」ときくとまた自分を指差します。
まあ現地価格にしては高いんだろうなあと思いながらも、私も「後から追加なんて無しだぜ」と言って覚悟を決め車に乗り込みました。
最初に行ったところが最も印象的な「ボンベイの洗濯屋」でした。ここの話は昔聞いたことがあり、ある案内には「ボンベイの一番の見所。ムンバイ洗濯場の写真が同じ構図なのは観光客が見る場所が、安全のため幹線道路が線路を跨ぐ橋上にある一角と決まっているため。」と書かれています。
ムンバイの洗濯場_c0134569_23394251.jpg

ところがこの写真違うんです。
ムンバイの洗濯場_c0134569_2328505.jpg

ガイド件運転手は、インド門から少し走ったところのスラム街で車を止め、ここで降りろといいます。降りると手招きして「一緒についてくれば問題なーい」と言いながら、売店でタバコを二本買い、私に一本勧め、更にスラム街の奥に入っていきます。写真のような景色が延々と続き、あるところに止まると「ちょっと待ってて」と言いながら部屋の奥で何事か話をして自分の持っていた服を渡したのでした。そうです、このガイド運転手、私に見せにきたというよりも自分の服を洗濯に出しにきたようです。
話を聞くと、最近は電気遠心乾燥機なども導入され機械化されているとの事。しかし洗いはきちっと手洗いのようでした。
ムンバイの洗濯場_c0134569_23382133.jpg

少年もわき目も振らず洗濯にいそしんでいます。
ムンバイの洗濯場_c0134569_233981.jpg

この一角のスラム街がすべて洗濯場そのものになっているのですが、洗濯場の脇の暗くて狭い部屋の中に学校があり小学校低学年ぐらいの子供たちが、勉強していました。
ムンバイの洗濯場_c0134569_23423178.jpg

この子供たちも、もう少し大きくなると洗濯の戦士になるのでしょうか。
ムンバイの洗濯場_c0134569_23432884.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ

by travel-arrange | 2007-10-05 23:45 | インド・ムンバイにて | Comments(0)